お弁当には「豚バーグ」が最適❤
なぜかと言うと……
豚の脂が溶ける温度は低いので口の中で
溶けちゃうので固まった脂の嫌な感じがしないのです😍
お弁当をチン出来なくても美味しく食べれます😋
勿論、お弁当だけじゃなく食卓にも!
旦那ちゃんは普通のハンバーグよりこの豚バーグの方が好きみたいです🐷❤
「ふわふわ豚バーグ」のレシピは
こちら⬇
(3~4個分)
豚ミンチ…400g
オリーブオイル…大さじ1
玉ねぎ…½個
塩…小さじ½
コショウ…少々
ブラックペッパー…少々
◎パン粉…大さじ12
◎マヨネーズ…大さじ1
◎ケチャップ…大さじ1
◎牛乳…大さじ5
①,◎の材料を合わせておく。
②,ボールに豚ミンチ、オリーブオイル、みじん切りにした玉ねぎ、塩、コショウ、ブラックペッパーを入れよく捏ねる。
③,②のボールに①を加えて捏ね、ラップをし30分ほど冷蔵庫で寝かせる。
④,3 ~4等分にしてハンバーグを成形する。
⑤,フライパンに分量外の油大さじ1程度を敷き、ハンバーグの凹ませた方が下になるようにして中火で片面4分ずつ程焼く。
(何もつけずに食べる場合は塩コショウやブラックペッパーを上から軽くかける。)
⑥,両面焼けたらハンバーグが半分くらい浸かる程度の水を入れ蓋をし蒸し焼きにする。
⑦,醤油、砂糖、酒を加えてトロッとテリテリにソースがなるまで煮詰め&絡めて照り焼きにするもよし。(←オススメ)
ハンバーグを上げて残った肉汁と白ワイン、ソース、ケチャップでハンバーグソースを作るもよし。
大根おろしと大葉で食べるのもよし😋😋
お好きな食べ方で👍❤