あー…美味しくて
簡単に
家にあるもので
卵白だけや生クリームが余るとかもなく
プリンが食べたーい…!!!!!!
って、事で
プリン作りました👍
一般的なレシピより卵多めかな?
ただの私の好み。
そして、ややしっかりめのプリン!!
そして、そして、ほろ苦カラメル😍
卵多めなのでレンジで加熱中モコモコっとしてきたのでヤバい??と思ったけど
大丈夫でした✌️
白身捨てたり、余ったり勿体ないので
全卵使いますが
卵黄を少し(½個くらい)足すとより濃い&固いプリンができるかと思います🍮
レシピはコチラ⬇
卵多めしっかりほろ苦プリン🌱

1人分
「カラメルソース」
・砂糖・・・大さじ1
・水・・・小さじ2分の1
・お湯・・・小さじ1(お水でも大丈夫ですが跳ねやすいので注意して下さい)
「プリン液」
・玉子・・・1個
・砂糖・・・大さじ1と2分の1
・牛乳・・・60~80g(写真は60gのもの)
(あればバニラエッセンス少々)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
レンジの加熱時間はマグカップの大きさや、分厚さで少し異なるかもしれないので目安にしてください。追加の加熱は少しづつで◎
①まずはカラメルソースを作る。
マグカップに砂糖大さじ1と水小さじ2分の1を入れ、軽く混ぜ、600Wのレンジで2分~2分30秒程度加熱。
(様子見で好みのカラメルの色になるまで)
②カラメル色になれば、そこにお湯を小さじ2分の1を入れて混ぜる。
(跳ねるのでやけど注意⚠️)
③次にボールにプリン液の材料を入れよく混ぜる。(バニラエッセンスかビーンズがあれば少し入れるとより本格的な味に◎)
④あれば茶こしで③をこし(こした方が滑らかになりなります)マグカップに注ぎ、600Wのレンジで様子を見ながら1分15~20秒前後加熱。(追加する場合は10秒づつ。加熱しすぎると素ができるよ⚠️)
モコっと周りが少し膨らんで真ん中が少しだけ半熟なのがベスト🙆❤(余熱で火を通します)
⑤マグカップにラップしてアルミホイルで全体を包み、又はタオルで包みそのまま放置…。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
(勿論、暖かいまま食べても👌)
⑥コップの上にお皿を逆さまにして置き
ひっくり返して固定したまま数回上下に振れば…
ぷるん❤と、プリンが出てきて出来上がり🍮
🌱滑らかなぷるぷるプリンにしたい場合は
砂糖→大さじ2
牛乳→110
に変更してください😋
豆乳で作るとよりサッパリ&やや固め
に、出来ます◎
カップが割れちゃうかもしれないのでマグカップで作ってね🙏
(薄いティーカップなどは❌)