ケーキって作るの面倒だけど、これは……
材料2つ!炊飯器!簡単!美味しい!そして後片付けも楽ちん❤
……な、なんど5拍子揃ったレシピ👏👏
粉を使わないので
振るいの作業もないのが嬉しい😃
レシピはこちら⬇
「材料2つ!ガトーショコラ❤」
・チョコレート・・・4~6枚(200~300g)
・卵・・・4個
(※チョコレートが4枚だと、ふんわりしっとりケーキっぽく。6枚だとドシッと濃厚になります。 写真はチョコレート6枚です◎)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
- - - - - - -
①,チョコレートは細かく刻み湯煎、又はレンジにかけて溶かす。
②,卵を黄身と白身に分けて、①に黄身を入れ混ぜる。
③,白身はボールを逆さまにしても落ちないくらいにしっかり泡立てメレンゲを作る。
④,②に③のメレンゲを、3~4回に分けてゴムベラで切るように、馴染むまでしっかり混ぜる。(練るように混ぜると、焼いた時に高さが出なくなります。)
⑤,しっかりと混ざったら、炊飯器に入れスイッチON!(炊飯器のテフロン剥がれてる場合は薄くバターを塗ってね!)
1度焼いて生焼けの場合は、もう1度焼いてください。
(炊飯器の底に盛り上がりのあるお釜の場合は、くっつくのでクッキングシートを敷いてください。この場合は生焼けのことが多いので2~3度焼きで◎)
⑥,焼きあがったら粗熱をとり、ラップをして冷蔵庫で1晩寝かせば完成👍
好みで粉糖やココアパウダーをかけても◎
生クリームを添えても…🙆💕
生地にクルミやキャラメル、チェリーピールやオレンジピールを入れるのもオススメです😍❤️
☆オーブンで焼く場合は、18cm型で170度30~45分、様子を見ながら焼ててください。(竹串をさして生地がベッタリつかない程度まで焼いてね!)
☆オーブンの場合は表面が焦げないように注意!
焦げそうなら上にアルミホイルを被せてください。
☆12cm型など小さい型で焼く場合は、半量もしくは玉子3 チョコレート3~4枚で作ってます🙆🙆