元々、カツ丼・親子丼・玉子丼など、卵がのってる丼が嫌いな旦那さんが
「カツ丼たべたい!」
「今日カツ丼?!やったー!!❤」
と、今ではリクエストしてきたり、大喜びしてくれます。
いつの間にか大好物に…(笑)
たまに
「そう、俺はこのカツ丼を食べて衝撃を受けた…。」
と、おはなし してくれます😂
(今までどんなカツ丼食べてたんだろ…←)
カツなしで玉子丼だとご飯が炊けていたら
5分もあれば出来ちゃいます🍳
安い!早い!簡単!に出来るので
のんびりしたいGWにも、もってこいの
食べ物です👏❤
我が家のカツ丼はお醤油は使いません🙅
なので色白ちゃん❤
そして刻み海苔と、刻みネギたっぷりなのです。
この薬味達が驚く程いい仕事してくれます。
必須!!です!!
むしろ、この2つの薬味がないと作らないくらい…。
ドンッ(丼)!!とカツ丼

ドドンッ(丼)!!と海老カツ丼
勿論、シンプルに玉子丼、親子丼も
このレシピです😋
とっても、簡単に作れちゃいます。
レシピはコチラ⬇
(1人前)
・ご飯・・・1膳
・水・・・100cc
・白だし・・・大さじ2
・砂糖又は蜂蜜・・・小さじ2~3(お好みで)
・卵・・・2個
・刻み海苔・・・好きなだけ(多めがオススメ)
・刻みネギ・・・好きなだけ(多めがオススメ)
・好みで七味や山椒など
・トンカツやチキンカツ、エビフライ…丼にしたいもの。(鶏ももで親子丼や卵のみで玉子丼も◎)
①小さいフライパンに水を入れ、白だし・砂糖を入れて火にかける。(鶏肉を入れる場合はココで!少し水多めに入れ煮る。)
ここで味見して味濃いめがBEST!
②玉子をボールに割り軽く混ぜる(7回程度でOK!まだ混ぜたいな…くらいでSTOP✋)
③出汁が沸騰したら、黄身1つ分程度を残して溶き卵を入れてる。(白身は全部入れる)
④ゆっくり混ぜながら火を通していき半熟になれば火を止め、残りの黄身を真ん中辺りに回し入れる。
⑤ご飯の上に切ったトンカツを乗せ、上から④をかける。
⑥刻み海苔と刻みネギをたっぷりかけて(好みで七味や山椒も)出来上がり!
汁多めなので少なめがいい人は
全体的に減らすか、盛り付け時に汁を残してくださいね◎
カツ丼はサクサク❤の
とんかつが大好きなんだけど
後のせだと衣にお出汁が染み込んでない😭
・・・だけど!!
とんかつの上から玉子をかけると
サクサクしつつお出汁も染み込んで最高!!😍
そしてめっちゃ薬味がいい仕事してる😭❤